ブログ

看板が新しくなりました
本田淳也デンタルデザインクリニックのホームページをご覧いただきありがとうございます 院長の本田淳也です。 10月10日まで 研修のため長期休診しておりました。 通院中の方々には 大変ご迷惑をおかけしたと思います。申し訳ご […]

TVに出ていたお店 見つけた 写真1
本田淳也デンタルデザインクリニックのホームページをご覧いただきありがとうございます 院長の本田淳也です 気温も下がり 紅葉の季節となりました 九州在住の方はあまりご存知ないかも知れませんが 神宮外苑の銀杏並木 とてもキレ […]

第80回日本矯正歯科学会に参加してきました
本田淳也デンタルデザインクリニックのホームページをご覧いただきありがとうございます 院長の本田淳也です 昨年はコロナ禍のためweb開催だった学会ですが、今年は先着順で人数制限が設けられ、現地参加が可能でした。現地でしか得 […]

講習会に参加してきました
本田淳也デンタルデザインクリニック 院長の本田です コロナ禍緊急事態宣言中 皆様いかがお過ごしでしょうか? 昨年のことですが、歯医者さんだけが集まる講習会に参加してきました Ormco(オームコ)さんという会社が主催する […]

マウスピースを用いた歯列矯正治療について
本田淳也デンタルデザインクリニックのホームページをご覧いただきありがとうございます 院長の本田淳也です 最近CMやSNS等でよく目にするマウスピースタイプの歯列矯正治療に関する記事をご紹介します 患者様のお口の状態によっ […]

ホワイトニングの種類・回数は?どれくらい白くなるの?
ホワイトニングには種類が色々あります。オフィスホワイトニング、ホームホワイトニングなど施術方法の違いもあれば、使用する薬剤やその濃度も違います。 施術するホワイトニング以外にも、歯が白くなる歯磨き粉、歯が白くなる歯ブラシ […]

歯の清掃って何をするの?どれくらいきれいになるの?
今回は歯のクリーニングについてお話ししたいと思います。 みなさんは歯医者へどのくらい前に行きましたか??? 半年前? 1年前?? 記憶にないくらい前??? でしょうか。 コロナ対策で毎日使っているマスクの臭 […]

歯列矯正のおはなし その②『よくある歯並びの相談:叢生とは?』
歯列矯正のおはなし第2回は、叢生(そうせい)についてのお話をしたいと思います。叢生とは歯並びが凸凹していて並んでいない状態、歯が重なって並んでいる状態のことをいいます。 叢生の状態の一般的な写真です。 ご協 […]

歯列矯正のおはなし その①『外科矯正とは?』
歯列矯正のおはなし第1回目は外科矯正のお話を少ししたいと思います。 ごく一般的な治療の流れを言いますと、治療は基本的に月1回、治療期間は約2年です。 まず、最初の1年は歯列矯正治療(術前矯正治療)を行い、次 […]